2011年4月30日土曜日

4月も最終日

巷はGWということで連休モードですね!新潟平野は田んぼに水が入りしろかきといって耕した田んぼに水が入ったところを更に耕します!稲の苗が土によく根付くようにします。
田んぼの作業の他に、茶豆を植えたり、野菜の管理をしたりと農家にとってはGWもないですね~しかし収穫の喜びや食べてくれる方の喜びを考えるとこうして作業が出来ることに感謝です!

2011年4月29日金曜日

茶豆の種

今年は発芽率が50%位です・・例年は90%以上なんですけど困りますね~なぜかというと昨年は猛暑と種を落とすときに長雨が続いたためだと思われます。
知り合いから南三陸町出身のかたから茶豆の種を分けてほしいと言われたんですが発芽率が悪く多くはあげれませんでした。
東北を元気にするため阪神大震災の際に、ひまわりの種が!?苗が!?詳しくは聞かなかったのですがそのひまわりを東北に植えるそうです!そこに新潟も震災を乗り越えた茶豆をということで種の要請が来ました。もともとは大豆なので種にすると大豆なんですね!ただ茶豆という名の由来通り豆を覆う薄皮が茶色なので種も、茶色です。

2011年4月27日水曜日

雨続き

今週に入り毎日雨です~今朝も雨が降ってます!昨日、長ねぎに追肥をしたんで
ばっちり雨に溶けてよく効いてくれるはず~タイミングが大事なんですよね。
明日、田んぼに入る水が用水に入ってきます。これは地域の決まりごとで早く田植えしたくても決まりで一斉に水を入れます!田植えは5月の3連休がピークじゃないでしょうか!?

2011年4月26日火曜日

茶豆も植え始めました

4月も20日過ぎになると茶豆も植え始めます!この時期は枝豆に茶豆に植えるものが重なり結構忙しいです!同じに植えても枝豆は早く出るし茶豆はちゃんと時期にでます。7月下旬からなぜ同じに植えて出荷時期が違うのかというと枝豆は積算温度(1日の最高気温の累積)で実が入ります。茶豆は太陽の高さで実が入ります。日が短くなっていくのを感じるんですね!最近は栽培技術や品種の改良などなどで7月下旬(早くて)出荷可能になりましたが昔はお盆前から出たんですよ!温暖化も原因でしょうね・・・

植えたばかりの茶豆です!茶豆は資材は掛けないんです!

2011年4月25日月曜日

白菜・キャベツ

白菜・キャベツも順調に成長してます~特に白菜は葉が大きいので成長もよくわかります。白い布はパオといい霜、モンシロチョウや虫が卵を産むのを防ぎ農薬使用量を軽減させる効果もあります。 










畑の隣の桜も満開

4月4日に植えた長ねぎです

ねぎ畑から見る弥彦山です!遠めに見ると桜と空のブルーとが本当に綺麗です。ここで作業後にお弁当でも食べたらうっめぇ~だろうなと・・

2011年4月22日金曜日

昨日はらーめんやさんの花壇を手入れに


らーめんやさんに頼まれ花壇を綺麗にしに行きました!これも農業かなとね
花壇もただ花の苗を植えてるだけだったので土がかちかちでした!
畑に入れる堆肥を剝きこみました!土も徐々に柔らかくよくねっていくのではないかと
連休には綺麗に咲き誇ると思います。

2011年4月21日木曜日

ハウス内は春が1月以上早いです

夕飯のサラダでした
ハウス1と呼んでるハウス内です主力は葉ねぎを作ってますが友達のエステオーナーの依頼で苺狩りの苺が左から2畝、真ん中がレッドマスタードにグリーンマスタード、ラディッシュ、小松菜、はねぎです!葉物は1月ちょいで収穫できるようになります。春は日が差せばもう夏のような気温になります。堆肥をふんだんにいれてサラダ野菜作ってみました!ラディッシュは差が出ますね!甘いッ

2011年4月20日水曜日

桜もやや満開

寒いですね~花冷え・・・
我が家のねぎ畑の通りの道に桜が植えてあるんです~
まだそこは咲きそろってなかったですけど・・
まだ小さい木なんであと10年したら見ごたえのある
桜並木になります!咲いたら画像をアップします。

2011年4月19日火曜日

葉ねぎ

今日はらーめんやさんに出荷してる葉ねぎを植えました!ハウス栽培が主ですが
夏前までは露地にも植えます、細くて倒れやすいため露地は結構賭けなんですよ~
強風や霜でやられると出せませんから~一般的には水耕栽培が盛んですが
我が家は土耕にこだわります!なぜか?ねぎは香り物ですからやはり土からの
要素を吸い上げ作ったほうがらーめんも引き立つというものです!水耕は
食べやすいくせのない葉ねぎに仕上がりますね・・どちらがとは言えませんが
らーめんの脂には香りの高い煮崩れしない土耕栽培がいいですね~美味いんですよ
ここのらーめん!!

とまと苗です
小さな植えたばかりの葉ねぎです
とまとはこのあと葉ねぎを植えてたハウスに植えます!連作障害も防ぐために全く別の野菜を植えると土にも良いんですよ!とまと作りはまだまだなので昨日、あきこさんという近所のとまと作り名人から肥料設計を聞いて昨日のうちに堆肥や米ぬか、貝化石などを剝きこみました。あきこさんは若いのに農業を一生懸命しています。昨年はらーめんやさのとまとや秋冬にかけては長ねぎ、葉ねぎも出荷してくれました!
私のとまとはらーめんやさんのオーナーから従業員のまかないで食べさせたいと依頼があり作ります!オーナー曰く、とまとが赤くなると医者が青くなるという、イタリアの諺があるように従業員の健康管理の為に作るという、志!素晴らしいと思いました。私も一生懸命美味しいとまとを作ろうとおもいます。

2011年4月17日日曜日

いい雨でした

昨日は天気予報どおり雨が降り出しました!
いい雨でしたね~一昨日植えた枝豆は、植えたあとに
水をやらなかったんで心配でした!天気予報を信じて
やらなかったんですが・・・今の天気予報は良く当たりますね~
雨雲レーダーは本当に助かります!携帯電話で見れるので
作業の予定を立てやすいです。
明日は、植え残したブロッコリーを植えようかな!ハウスにはねぎも
植えなきゃった~はねぎの収穫に長ねぎの収穫もあった・・・
週明けもも忙しいな

2011年4月16日土曜日

昨日も晴天の中枝豆の畝作り、枝豆植えと

昨日は朝3時半から親父がトラクターで耕し、朝食後、畝立て班と枝豆植え班にわかれ
忙しい~1日でした!昨日植えた枝豆は7月10日頃の収穫するおつな姫です!
これは茶豆と枝豆のいいとこ取りで香り、食感、味とバランスが良いです。
お中元に最適です!!

昨日は20アールある田んぼだったんで本家から乗用マルチ掛けトラクター、で作業しました楽チンですね~我が家は歩行型なのでたいそうです!
※マルチ(黒いペーパーシートで畝を覆う草を生やさない、地温を上げる効果・前はビニールでしたが今はエコなので土に分解するものです。コーンの成分等で作られてます。)

2011年4月15日金曜日

お米つくりも盛んなんです!

野菜ばかり書いてましたが本当は米作りが盛んな新潟平野です!
減反政策で苦肉の策で始まったのが枝豆・茶豆作りです。
今では両方出来る土地になり私たちは幸せです。
今年は新潟県認証米を友達の嘉彦さんに作ってもらいます。
私は残念ながら田んぼは親戚からやってもらってます。
畑作が専門です。
その認証米の苗です!1週間前に籾をまき芽を出し始めました
田植えはGW、5月始めですね!
ハウス内のプールにへぎで撒いた苗を管理してます

2011年4月13日水曜日

昨日は枝豆を植えました

役10㌃の畑に早生枝豆を植えました、おおさや、グリーン75という
品種です、おおさやは6月下旬ころにグリーン75は7月上旬に出荷
できます!後は天候と神様が出荷時期の前後と収量を決めます!
まだ朝晩、寒いのと初期成育を早くするために布状の資材でトンネルを
作りました。これがなかなか難儀な作業です。畑は石が下に多く
ヒゴが刺さらないんです~去年はこの作業で1年手首を痛めてしまい
1年痛みに悩まされました~今年はテーピングで抑え望んだので
大丈夫でした!でもぬかるんでたため足腰イタタタ・・・です。

総出で植えました

3月22日に種まきしました20日かかり定植

夕方トンネル掛けが終わりました!晩酌のビールが美味かった。

2011年4月12日火曜日

土曜日から昨日まで

日曜日は晴れましたが、2日間しっかり雨が降りました!
植えたばかりの長ねぎ、白菜、キャベツ、葉ねぎには本当に
いい雨になりました!今日からまた晴天が続き明日からは
気温も上がりそうなので初期成育には、非常にいいです~

今日はいよいよ枝豆を植えます!グリーン75という品種です。
植えてる模様は明日のブログで

2011年4月11日月曜日

いちごもあるんです

おはようございます。
我が家は友達のエステオーナーさんのお手伝いもしてます。
エステのお客様がいちご摘みして体からも綺麗になってほしいという
ことでいちごもハウス内で管理してます。来週末、1回目のいちご狩り
が予定されてます!
花の右上に小さな蜂が写ってます天然の蜂が蜜を吸いにきました
蜂が受粉を助けると綺麗な形の苺ができるんですよ!

2011年4月9日土曜日

今日はしっとり雨

昨日のお昼頃から雨が降り出しました・・・恵みの暖かい
雨が降り出しました月曜日から植えた長ねぎやキャベツ、白菜には
本当にいい雨になりました!雨で外作業ができないので体にもいい雨!?
連日の作業で体も悲鳴をあげ気味かも。
最終、火曜日は早生枝豆の植え付けが始まります、4月下旬には茶豆を植えます!

2011年4月8日金曜日

連日の晴れ間の中作業は順調に!

晴れ間も今日は一休みですかな!?でもうえた
枝豆や長ねぎ、白菜、キャベツには恵みの雨です~
昨日は春夏の白菜、キャベツを植えました!
本当は秋冬野菜なのですが品種改良がなされ近年
春夏も平場でも収穫できるようになりました!
これは契約してるらーめん屋さんへ収めます!
畑に去年の秋に米ぬかを2トンすきこみ乳酸菌を
増やす処理をし、堆肥も相当入れました、比べるものさしが
ないですが回りの畑に比べたら3倍以上は入れましたよ
どんなに美味しくなるか6月が楽しみです。



            キャベツです!


白菜です
植えたばかりの白菜、キャベツの苗は小さいので霜で痛められないよう布状の資材でしばらく大きくなるまで覆ってやります!野菜も人も手間隙かけないとです~

2011年4月7日木曜日

連日の作業で・・体が痛たたた

30㌃に堆肥を入れるのはかなりきつかった
晴天が続き作業が捗りました!
長ねぎは30㌃植えましたし春夏の白菜、キャベツ、ブロッコリーの
作付けする畝もできました。天気との戦いでしたので晴れが続く間に
頑張りました。来週はいよいよ枝豆の植え付けです!
回りの畑は枝豆が植え付けられてます、チョット遅れを感じましたが
大丈夫だとおもいます。出荷が1週間ほど遅れるかな

画像は秋冬の長ねぎです。
作業終わりにトラクターから撮った夕日です~弥彦山方向に
沈んでいくのが眩しくて綺麗でした



2011年4月4日月曜日

4月になりました

本格的に春の陽気に今週はなりそうです!
畑も慌しくなりそうです・・今日も長ねぎを植えます。
長ねぎを植える畑に先週金曜に1日かけて堆肥をまいて
トラクターですきこみましたみみずが沢山いる堆肥です!
去年の秋から作っておいた良質な堆肥です、稲の籾殻、米ぬか、稲わら
枝豆の枝葉に微生物を入れ水をかけて何回か切り替えしました
これは美味しい長ねぎになるとおもいます~
その他に貝化石で作った天然カルシュームを含むものや
微量要素をすきこみました!今日植えるのが楽しみです。