2014年4月7日月曜日

本日我が家、枝豆植え

今日、明日で我が家の今季初枝豆植えを行います。15000本ほど植えます!ひごを渡し皮膜材で覆いトンネルを掛けます。まだ寒いので暖かくして6月末の出荷を目指します。

2014年4月6日日曜日

強い寒気が

上空に真冬並みの寒気が流れ込み、今朝は非常に寒いです!雪の降ったところが・・・明日から天気回復傾向です。今日は1日寒い日になりそうです!植えた野菜たちに悪影響なければいいですが~

2014年4月5日土曜日

今朝は通り雪!?

チラチラッと降りました・・・植えたばかりの枝豆や白菜他の野菜が風邪引くかな!?早く暖かい気温にならないかな~

2014年4月4日金曜日

予報どおり雨!

もう1日晴れが続いてくれるといいのに~雨で畑は開店休業・・・晴れ間が続かないと本当に困ります。

2014年4月3日木曜日

今日は雨前の1日

なかなか1週間晴れが続くようなことは無いですね~今日は夕方~雨予報!その前に畝たて、長ねぎ定植、枝豆定植とあちらこちらで行われるので農道も渋滞気味に・・

2014年4月2日水曜日

今朝は霜がおりたかも!?

先ほど車の温度計が2.5度を指してました!4度くらいを目処に霜が降ります。分ってはいたんですが白菜、キャベツ、ブロッコリーを植えました。被膜材は掛けたのですがダメージがあるかないかこれから見に行ってきます。

2014年4月1日火曜日

4月

新年度の始まりです!消費増税もあり何か新しい事の始まりのような気がします。気を引き締め新年度に向かいたいと思います。新年度、初仕事は白菜、キャベツ、ブロッコリーの定植です。