2011年5月31日火曜日

ウェブ限定茶豆定植

お盆に出荷する茶豆の定植もピークも終わりました。これから植える茶豆はネットで販売する、茶豆です!ウェブサイト限定!!なぜお盆過ぎの茶豆にこだわったかというと、私が食べて美味しいと思うからです。根拠もあります、暑い夏の夜温から秋の涼しい夜温に変わる時期でもあるんです!そうすると茶豆も、人にたとえると夏バテから開放され秋の食欲になるような感じでしょうか?!栄養を沢山すいあげ、体も楽になり美味くなる!

2011年5月30日月曜日

台風も温帯低気圧に変わり

まだまだ油断できませんが、新潟への打撃は無さそうです。これからの状態で被災地への大雨は避けて行って欲しいものです。野菜にはいい雨になりました~今日もぐづついてる予報です。梅雨ぽい1日ですかね!?

2011年5月28日土曜日

台風2号が接近!?

今年は早い時期に台風が近づいてます!この時期はあまり発達したものがちかづかいということですが・・なんとか太平洋の沖の方に行ってくれたらと思います。
今、茶豆や野菜が痛められると収穫に影響が出ます~神頼みしかないです!

2011年5月27日金曜日

珍客の址!?

昨日は長ねぎの土寄せをしましたこれがなかなか手間がかかるんですね~長ねぎは葉が広がらないし畝間も広いため日陰が出来ないので草が生えやすいんです!除草剤をなるべく使わないためには土寄せをする際に小さな草の状態で土で覆ってあげると草は成長できず無くなります。そんな作業をしてたら鳥の巣を発見!しかし卵の殻も、雛もいないから蛇か、イタチに食べられたのか!?食物連鎖ですね~自然界には厳しさもあるんです!これが狂うとまた鳥が増えすぎ農作物に被害が出たりと・・蛇も苦手なんですがいなくなると蛙やねずみが増えたりとまた悪影響が!蛙もも蛙で小さな虫を食べてくれて野菜には好影響をもたらします。無駄なものは自然界にはないいですね!

2011年5月26日木曜日

新しく借りたハウスその2

ハウス内は畝の高さを高くする必要が無いので、人力で(鍬)でつくりましたこれがまた腰が痛いいつもは機械で作るので・・・なぜ低くていいかというと雨が当たらないので水につかる心配がないんですね!逆に水切れが心配です。だから低い畝でいいんです!露地は気候、場所により畝の高さや勾配、排水などを設計します!
早速、葉ねぎを植えました!この時期は1月ほどで出荷が可能になりそうです。

2011年5月25日水曜日

昨日は新しく借りたハウスに

稲の苗が育苗ハウスから出たので!来年まで空くので、借りました。堆肥を軽トラで10台入れましたこれがまた重労働で・・・でもこれが美味しい野菜の元なんですね!堆肥を入れたところを親父に小さなトラクターで耕してもらい、畝をたてました!そこにらーめん屋さんに収める葉ねぎを植えます。

2011年5月24日火曜日

早生枝豆の実が成ってました

昨日夕方、組合の毎年1番に出る!出す!畑を見に行ってきました。そうすると花が沢山咲いてる中に薄い実がついてました!来月15日くらいに収穫ができるかな!?今日からは気温も上がり週末には梅雨のはしりのような天気という予報がでてました。こんな気象が成長を進める要因の1つにもなります。

2011年5月23日月曜日

稲の生長

先週は暖かい日が続いたため水温も上がり稲の生長が早かったです!回りのたんぼより10日ほど遅く植えたのですがあまり変わらなくなりました!これからの天候、温度の状態で稲刈りの日が決まってきますね~だいたいの穂が出てから 積算温度1000度で稲刈り! 穂が 出てから毎日の最高気温の積算1000度でが登塾 稲刈りが出来ると・・・ 1000 度は 毎日30度の最高気温なら約33日!

2011年5月22日日曜日

今朝は雨です~

今日は朝から雨が降ってます。恵みの雨ですね!茶豆も一息ですね~でも気温が低い朝ですね~日中も上がらない予報で風邪引くかも!?!?なんて
今日の雨を予報で予測してたので昨日は他の野菜たちに追肥を与えました、キャベツ、ブロッコリーに大きくなりたいときにパラパラと追肥を与えると大きくなるんですね~最近はスーパーでは小さい野菜!核家族かであまり大きな野菜は好まれえないようです。しかしわたしの飲食店向けは大きく育ててるんですね、植える感覚を広めてやると大きくなるんです!調理現場では小さいと作業効率が悪くなるんです。はやく食べたいな~

2011年5月21日土曜日

初夏のような気候が

2日連続夏日を記録した新潟市でした~枝豆も急に伸びました!花も咲き始めました。小さい花なので近くに見ないと分からないです。携帯の電池が切れそうで画像撮れなかったので後ほど撮ってアップします。今日は天気予報見ると夕方から雨予報畑にも作物にも恵みの雨になりそうです!
明日の気温が上がるとグッと成長するんですけど・・・明日は20度予報ですからチョイ成長進捗にはブレーキかも!?

2011年5月19日木曜日

あっちぇ~(暑い)新潟弁!?

あっちぇ~あっちぇ~(暑い~ 暑い)
いやぁ~や(いやぁ~)あっちぇ~(暑い)
ほんねぇ~あっちぇわぁ(本当に暑い)
今日1日の会う人、会う人の挨拶でした!27,8度は行った暑さになりました・・・
茶豆とビールが待ち遠しい気候ですね!早生枝豆は順調です。今年は6月15日頃初物が食べれるかも!?
こんな日は夕方からの田めぐりが1番ですね~涼しくなったら。さて頑張ろうかな!

2011年5月18日水曜日

茶豆

おはようございます。天候が今週はよさそうなの畑は茶豆の畝作りが真っ盛りです!茶豆植えも真っ盛りです!ただ晴れただけでは耕すことが出来ないので数日、天気が続くのは作業がやり易く本当に助かります。今日も晴れそうで爽やかな日になりそうです。さて畑見回りに・・

2011年5月17日火曜日

田植えまずは名前が分からないんですが線をつけます!

5角形の道具を転がしながら正方形を田んぼに印をつけて行きます、その交わった所に稲を植えて行きます。そうすると真直ぐ植えられる!?だいたい4、5本づつ植えていきます。稲は分株をして増えて行きます。

昔ながらの田植え

昨日は晴天のなか小さな田んぼで手植えでの田植えをしました。外食チェーンを展開する幹部が来られて田植えから、稲刈りまでを経験してもらい最後は天日干ししてお米にしてあげたいと思います。現代の技術と昔ながらと、どう差がでるかも感じてもらいたいです。
昔は手で植えてた頃は大変な思いをしてたんですね~うちの親父が子供頃は(昭和20年代)田植え休みに稲刈り休みと学校も休みになり総出で作業をしたそうです!
テクノロジーの進化で今はあっという間に終わりますがされでも管理や草取りなど作業は沢山あります。食育も含め食べるまでにはこんなに大変なんですということを感じてもらえたかなと!?



2011年5月16日月曜日

白菜に花が

白菜はもともと秋冬野菜なので暖かい時期はいくら品種改良されたといっても難しいんです!種まきのタイミング、苗の管理、温度変化で白菜の生態がかわるんですね・・・種まきが早かったか、苗の状態でハウスでの管理が長すぎたか温度が低すぎたのか花が咲いてしまうものが多々みられます。もうこうなると出荷ができません!ラーメン屋さんに出荷予定でしたが半分くらいだめそうです。黄色くてかわいらしい花なんですが・・・

きじが畑に

昨日は黄砂もやんで畑日和!長ねぎを植える畑を耕してたら小鳥の他にキジもやってきました・・・土を耕すと虫の幼虫やみみずが出てくるのでそれを食べに鳥がやってきます。トラクターのエンジン音よりお腹を満たすほうが勝つんですね逃げないんですよ!

2011年5月14日土曜日

黄砂

昨日は強風が吹き荒れ黄砂が飛んできて、晴れてるのに視界が悪く気持ち悪い1日でした。今日からは天候が回復し暫く、爽やかな5月晴れが続く予報!16日月曜日は手植えでの田植えです!気温も高く晴れそうです。昔の人がどんだけ大変だったかとお米が出来るまでの過程を体験して感じてほしいです。
茶豆はお盆に収穫するものを今週は植えました!しかし天候によって前後するんでなんとかお盆前に出てほしいと後は神頼みですね(^^)

2011年5月11日水曜日

今日は晴れそう

今日はいちごを摘んで冷凍にしようかなと、いちご狩りようのいちごなんでほっておくと痛むので摘んで冷凍保存をかけて貯まったら苺ジャムにして、お願いさてたエステさんにあげようかなと思います。これがまた美味しいくできるんですよ!添加物を入れないと。

2011年5月10日火曜日

田植えの動画



晴天の中、田植え

田植えは機械化が進みシステマチックに行われます!作業効率は非常によくなりました。苗はへぎに起したものを田植え機にスライドさせて、セットします。後は機械が植えて行きます。最新鋭の機械でしたので早い早い!一緒に肥料も撒いていくんですよ!!ヤンマーさんのデモ機を借りてやったんです。
ヤンマーのMさんありがとうございました。購入を考えようかな!?!?とオペレーター談
田植えをしてもらった県認証米を作ってくれるのは私の、友達なんです茶豆。枝豆、ブロッコリーなどな野菜を作ってます。なんとか農業を変えようと頑張ってます!



軽トラックに積んだのが、稲の苗です。向こうの畦に行ってきたら苗を補充しまた植えます!この田んぼは2反田といって約600坪です、わずか20分~30分で終わります。手で植えてたころは10人でどうでしょうけね!?1日がかり・・・

2011年5月9日月曜日

夕日

昨日は夕方ひんやりとした空気でした!その分夕日が綺麗に見えたような気がしました・・白菜に夕日が当たり面白いコントラストでした。画像で表現できているかは!?白菜も天候が良くて気温も上がり大きくなり掛けてあったパオが突き上げられたのでとってあげました。今年は春白菜が良く出来そうな気配です(^^)
今日は2回目の県認証米の田植えです。今日は画像を沢山取りたいと思います。美味い米になりますよ~田んぼもいい場所を選びました!!





2011年5月7日土曜日

小さな田んぼ

私が頼んである田んぼの田植えでした!また9日に田植えをします。この日は最新の田植え機で田植えをするのでその模様を画像でお伝えしたいと思います!
それから今年は昔ながらの手植えをして手で刈り取り天日干ししようかと小さな田んぼを用意してもらいました!面積は普通の田んぼの20%、役60坪ほどです。でも手作業でしたら大変だと思います。ある外食の有志で体験しょうということに、食育にもなるかと・・手伝ってくれた有志には天日干しのコシヒカリを秋にあげようと思います。

手前が、小さな田んぼです!奥に見えるのが通常サイズの田んぼです。普通は300坪のサイズが1反となってます。ただ2田だや3反田など畦を取り払い大きなサイズの田んぼもあります。自分の田んぼを近くに集めれると効率がよくていいですよね!これがなかなか難しいんです。

2011年5月6日金曜日

今日は頼んであるお米の

今日は当別栽培米の(県認証米)田植えです!我が家は米つくりの設備はないので友達や親戚などにお願いして作ってもらってます。特別栽培米は友達のお願いしてます!これは減農薬、減科学肥料という栽培方法です!さて様子を見に行ってきます。

2011年5月4日水曜日

黒鳥の田んぼも

田んぼも大分、田植えが進み田んぼは薄い緑色になりました!蛙の鳴き声も夜になると聞こえるようになりました!田植えが終わると、黒鳥茶豆の植え付けも本番になります!今朝は昨日の作業で体がイタタタ・・・

2011年5月3日火曜日

田植え

今朝、畑を回ってきたらブロッコリーを植えてる隣の田んぼに、稲が植えられてました!これは幼馴染で友達の家、田んぼです。昨日植えたのでしょうか?今日からは田んぼ道も渋滞!?するほどの田植え日和です!9月には小金色に染まり無事収穫できますように!
わが、特別栽培米は6日に田植え予定です。また田植えの様子を書きます。

2011年5月2日月曜日

5月は

雨風の荒れた天気のスタートになりました・・・今日から天候も回復してくれそうな!?明日当たりから黒鳥は、田植えが本格的に始まりそうです。水が張られて田んぼもキラキラして綺麗です。そこに小さな稲の苗が植えられて暫くすると緑の絨毯を敷き詰めたようになります。
今日は連休中日、らーめんやさんの長ねぎの収穫、処理をしなきゃです。